プレミアムウォーター はじめて選ぶプランとサーバーどれがいい?

記事には広告が含まれていますが、経験と調査に基づき真摯に書いています。


サーバーやプランどれを選べばいいかわからない

いろいろあってわかりにくいですね。

わたしも7年間の間に4台ほどウォーターサーバーを使ってきました。


そんな私がお薦めするとしたら、

プランはずっとプレミアムプラン


サーバーはスリムサーバーⅢです。


縛りが少ないプランで標準的なサーバーだからです。


初めての人には標準的なサーバーから初め、プランもある程度自由が利くプランがいいと思うので

ずっとプレミアムプラン スリムサーバーⅢをお薦めします。




WEB申し込みで2,000円のギフトカードがもらえますよ。


ずっとプレミアムプランお薦めの理由

3年以内に解約した場合、水代が少し高くてもずっとプレミアムプランの方がお得になるからです。


ずっとプレミアムプランは他のプランより最低利用期間が短く解約金も安くなっています。

いつまで続けられるか不安な人には、少しでも縛りが少ないプランがいいからです。

はじめてのサーバーの生活に慣れてくると、このサーバーが使いたいとかでてくるかもしれません。

そんな時は解約しやすいプランにしておくと次のステップに進みやすいですね。



ずっとプレミアムプラン内容

ずっとプレミアムプランは12ℓ2本の水代が4,082円です。
他のプランより100円~250円位高くなっています。

最低利用期間が3年と他のプラン5年に比べ短く
解約金も安くなっています。

また、7ℓボトルが使えるのもずっとプレミアムプランだけです。




縛りが少ないずっとプレミアムプラン

解約金はプランと使っているサーバー、解約するタイミングで違ってきます。

ずっとプレミアムプランは最低利用期間が3年で解約金はスリムサーバーⅢなら15,000円になります。

ずっとプレミアムプラン 最低利用期間3年
スリムサーバーⅢ ロング・ショート・amadanaグランデサーバー
15,000円
amadanaグランデ
20,000円

15,000円もかかるかもともった人もいるかもしれませんが、他のプランに比べるとすごく安いのです。

例えばずっとプレミアムプランなら1年で解約したとしても15,000円で済みますが他のプランだと4~5万円かかってしまいます。


他のプランの解約タイミングと解約金

もっとプレミアムプラン 最低利用期間5年
スリムサーバーⅢ ロング・ショート  amadanaスタンダード
1年未満1年以上2年未満2年以上3年未満3年以上~4年未満4年以上~5年未満
45,000円35,000円25,000円15,000円5,000円
amadanaグランデ  famfit
1年未満1年以上2年未満2年以上~3年未満3年以上~4年未満4年以上~5年未満
50,000円40,000円30,000円20,000円10,000円

MOMCLUBプラン 最低利用期間5年
famfit
1年未満1年以上2年未満2年以上3年未満3年以上~4年未満4年以上~5年未満
50,000円40,000円30,000円20,000円10,000円

famfit購入プラン 66,000円を60回払い 5年
famfit  解約時に残り残金を支払う
1年未満1年以上2年未満2年以上3年未満3年以上~4年未満4年以上~5年未満
66,000円~53,900円52,800円~40,700円39,600円~
27,500円
26,400円~14,300円13,200円~1,100円

3年以内の解約ならずっとプレミアムプランがお得な理由

たとえば、毎月12ℓ2本配達してもらっていて解約した場合、
その時点の水代の累計と解約金をたしたものを比べてみます。

はじめの2年目ぐらいまでは,ずっとプレミアムプランが他のプランより断然安いことがわかります。

3年目ぐらいまでの解約ならずっとプレミアムプランがお得になります。




7ℓボトルが使えるずっとプレミアムプラン

プレミアムウォーターには12ℓボトルのサイズの他に7ℓがあります。

12ℓボトルには重すぎて取り扱いが不便と思う人や
水の消費が少ない人にお薦めです。

7ℓボトルが使えるのはずっとプレミアムプランだけになっています。
12ℓから7ℓへ、7ℓから12ℓの変更ができます。



ベーシックな人気プラン ずっとプレミアムプラン






スリムサーバーⅢお薦め理由

標準的なサーバーで特徴が少ない分、欠点も少ないサーバーです。
初めての人にとって、まず標準的なサーバーを選んでおけば間違いはないでしょう。 

私自身も現在使っていますが不便のないサーバーです。

また、ショートサイズもあり自分の部屋に合わせて選ぶことができます。


色も選べる


デザインも機能も充実していて安心感があります。
色はピュアホワイト プラチナシルバー ベビーピンク プレミアムブラックの4色です。



場所をとらないコンパクトなデザインで卓上タイプもある


スリムサーバⅢは製品幅も27㎝と場所を取らないのも特徴です。


卓上タイプもあるので部屋にあった選択ができます。

わたしもサーバーは4台目でスリムサーバーⅢを使っています。

エコモード機能やチャイルドロックなど基本的な機能も備えています。

特徴的な機能はついていないですけど、操作もすごくシンプルで使いやすいと思っています。

初めての人にはお薦めです。


エコモード搭載

エコモードにしておくと、部屋が暗くなった時、エコセンサーが反応し、温水タンクの電源をOFFにします。

電気代
エコモード使用時 17円/1日


チャイルドロック

チャイルドロックは操作を多くすることで、誤って水やおチャイルドロックは操作を多くすることで、誤って水やお湯を出すのを防ぐものです。

操作手順

①カバーを開ける

②チャイルドロックボタンを押す

③チャイルドロックボタンを押しながらレバーを押す
この操作で水やお湯がでます。

小さな子供がいたずらしたり、間違ってレバーに触れて熱湯がでてやけどをするのを防ぐものです。



チャイルドロックが必要ない人に

冷水の方にはチャイルドロックが必要ないと思う人には、
チャイルドロック解除パーツが別売りで売られています。
649円税込

解除ロックパーツとチャイルドロックボタンを入れ替えることでチャイルドロックをフリーにすることができます。

レバーをコップで押しあてるだけで水が出ます。

スリムな定番サーバー スリムサーバーⅢ


まとめ

サーバーが初めての人にずっとプレミアムプランとスリムサーバーⅢをお薦めしました。

他のプランで考えると最低利用期間が5年で早い段階での解約が高いのは少しきついと思います。

ずっとプレミアムプランは他のプランに比べて自由が利くプランです。

7ℓボトルと12ℓボトル両方つかってみるのもいいでしょう。

また2,3年でサーバーを替えていくのもいいでしょう。