プレミアムウォーターの天然水は、サーバーの冷水、温水の他に常温キットタワーを使って常温で利用する方法があります。
常温で料理やアウトドア、寝室に置くなどいろいろな楽しみ方ができます。

常温タワーキットのコックにはサーバーと同じ受水棒がついています。
外部からの空気をできるだけ入らない様にして衛生を保つようになっています。
常温キットタワーはプレミアムウォーター会員のプレミアムモールからのみ購入できます。
常温キットタワーの大きさ、使い勝手について紹介します。
タワーサイズ
シンプルなデザインで余計な場所をとらないのでどこにでも置くことができます。
コンパクトで持ち運びもできるので必要な時に必要な所に移動して使えます。

コックの大きさ

コックの大きさはボトルの口を覆うように取り付けるのでボトルの口より一回り大きいものです。
コックの口は直径1㎝ほどで水のではサーバー同様細い感じです。
コックの装着方法

コックの内側に受水棒がついています。
受水棒をボトルの口に完全に入るまで押し込みます。
コックはボトル口を全体を覆うように装着します。
外気が入りにくい ボトルはつぶれていく
常温キットタワーのコックは水を出すときできるだけ外気が入らない構造になっています。
空気中に含まれる雑菌をできるだけボトル内に入れない仕組みになっています。
水を使った分だけボトルが潰れていきます。
水のではいいの?
料理などに使うには鍋などコップにくらべ大きな容器にいれます。
正直サーバーの水の出は遅いと感じます。
常温キットタワーの水のではどうでしょうか?
満タンの時はサーバーの2倍の速さ
ボトルの水が満タンの時は水の勢いもよくサーバーの水の出の2倍の速さで出てくれます。
ただ水が減ってくると勢いはなくなっていきます。

ボトルの水が満タンの時は水の勢いもよくサーバーの水の出の2倍の速さで出てくれます。
ただ水が減ってくると勢いはなくなって水の出は悪くなります。
水が減ってくると出にくくなる

ボトルスタンドにセットされた状態で、ボトル口あたりまで水が減ると水のでが悪くなります。
出なくなった時はさかさまに置く必要があります。
スタイリッシュでコンパクト どこへでも常温キットタワー
常温キットタワーは大正からものづくりを續ける山崎実業のインテリア雑貨専門のひとつです。
シンプルでスタイリッシュな飽きのこないデザインです。
キッチンやリビング、寝室にも置くことができます。

7ℓボトルにも対応
7ℓボトルにも対応しています。場面にか合わせて水ボトルのサイズを替えてみるのもいいですね。

日常生活以外で
家の中でもいろいろな場面で使うことができますが、アウトドアや非常時にも役立ちます。
アウトドア
スタンドは折りたためるので水ボトルといっしょに運んでいけばアウトドアでも便利に使うことができます。

非常時の水
災害時、停電でサーバーが使えなくなった時に役立ちます。
地震や台風などで水道が断水した時に家に保管してある水ボトルがそのまま飲料水として使えます。
購入方法
常温タワーキットはプレミアムウォーターの会員のみ販売されています。
プレミアムウォーターのマイページのプレイアムモールで購入します。
3,500円(税込)
まとめ
ウォーターサーバーの他に常温タワーキットがあるとサーバーではできない部分をいろいろ補ってくれます。天然水のある生活の幅を広げてくれますね。
常温タワーキットの購入はプレミアムウォーターのプレミアムモールからです。
申し込んだら1台は必要ですね。
