オーケンウォーターの料金プランには、おトクプランと基本プランがあります。
また、それぞれのプランで天然水とRO水を取り扱っています。
基本的な料金は水代だけです。
サーバーレンタル料と配送料は無料です
おトクプラン | |||
月々(12ℓ2本) | 契約年数 | 解約金 | |
天然水 | 3,800円(税込) | 3年 | 16,500円(税込) |
RO水(プラスプレミアム) | 2,648円(税込) | 5年 | 16,500円(税込) |
基本プラン | |||
月々(12ℓ2本) | 契約年数 | 解約金 | |
天然水 | 4,082円(税込) | 2年 | 16,500円(税込) |
RO水(プラスプレミアム) | 3,240円(税込) | 2年 | 16,500円(税込) |
サーバーはSmartプラスとスタイリッシュサーバー
レンタル無料どちらも選べます。

おトクプランと基本プランの違いは契約年数と水代です。
簡単に決めるなら
月々の水代を少しでも安くしたいならおトクプラン
契約年数を少しでも短くしたいなら基本プランです。
\価格comウォーターサーバー1位!/
天然水にするかRO水にするか
まずプランを決めるのに、天然水にするかRO水にするかを決めるのがいいでしょう。
オーケンウォーターの天然水
天然水は長年かけて、大地の自然のフィルターを通った水で、沈殿、ろ過、加熱殺菌以外の物理的処理や科学的処理を行わない水です。
大自然の中、長い時間をかけて幾層もの地層でろ過された清浄な水であり、四季や晴雨に左右されず、年間を通して品質が安定しています。
オーケンウォーターの天然水は富士山麓、大分日田、京都丹波の銘水地から採水されています。
自然の恵みを感じたい人には天然水がおすすめです。
採水地を選べる
基本的には配達される天然水の採水地は決まっていますが、それ以外の採水地の天然水を希望する場合は、追加料金で変更することが可能です。
他社ではなかなかないサービスです。
富士山の銘水 660円(税込)
京都丹波の銘水 660円(税込)
大分天領の銘水 880円(税込)

飲んでみたい採水地の水を配送してくれるサービスは珍しいですね。
オーケンウォーターのRO水
RO水とはRO膜で処理した水を言います。RO膜とは逆浸透膜ともいいます。
逆浸透膜とは純水だけを通し、浄水器では除去できない、不純物や病原菌・ウイルス・環境ホルモンを通過させない濾過膜の一種です。
RO水の味は通常、水道水などをろ過し無味無臭となりますが、オーケンウォーターのRO水は天然水をろ過し天然のミネラルを残しているので天然水の味わいを楽しめます。
価格が安く、安全性が高いのがRO水です。

実際、オーケンウォーターのRO水と天然水を飲み比べしましたが、味の差がよくわかりませんでしたよ。

天然水とRO水の配送間隔が違う
天然水とRO水では配送間隔がちいます。
天然水 1週(7日)に1回、2週(14日)に1回、3週(21日)に1回、4週(28日)に1回です。
RO水 10日に1回、15日に1回、20日に1回です。

配送間隔が違いますが、休止や追加を組み合わせることで、水の量の調整は簡単ですよ。
配送間隔の休止・追加方法

配送の休止や追加は、電話(フリーダイヤル) LINE メールからできます。
★休止を希望する場合は、次回発送の7日前までに連絡が必要です。
2ヵ月以上休止状態が続くと1ヵ月ごとに880円かかります。
★追加の場合は受付終了後、翌日以降の出荷になります。

この辺のルールは大体どこも同じですね。
おトクプランにするか基本プランにするか
天然水かRO水にするかが決まったら次はプランを決めます。
水代も大事ですが、契約年数と解約金があります。
解約金は契約年数以内で解約すると解約金が発生します。
プランを選ぶとき、月々の支払いが安い方がいいのか、契約期間が短いほうがいいのかがポイントです。
おトクプランと基本プランンの違い
プランの違いは契約年数と水代の違いです。
おトクプラン | |||
月々(12ℓ2本) | 契約年数 | 解約金 | |
天然水 | 3,800円(税込) | 3年 | 16,500円(税込) |
RO水(プラスプレミアム) | 2,648円(税込) | 5年 | 16,500円(税込) |
基本プラン | |||
月々(12ℓ2本) | 契約年数 | 解約金 | |
天然水 | 4,082円(税込) | 2年 | 16,500円(税込) |
RO水(プラスプレミアム) | 3,240円(税込) | 2年 | 16,500円(税込) |
おトクプランは基本プランと比べて、水代が安いが契約年数が長い
基本プランはお得トクプランと比べて、水代が高いが契約年数が短い
プラン変更は無料でできる
プランを途中で無料で変更することができます。
ですから、はじめRO水のプランにしておいて途中で天然水のプランにすることもできます。
ただし、いままで使用した期間はリセットされ、変更したところから契約年数がカウントされます。
そこを考慮すれば両方楽しめます。
\丹波産こしひかりと水ボトル2本!/
他社と比べても安心なプラン
オーケンウォーターのプランは他社と比べて損をしてないか心配です。
天然水を扱っているプレミアムウォーター、コスモウォーター、フレシャス、うるのんで、
水代、契約期間、解約金で比べてみます。
プラン名 | 水代 12ℓ2本 | 契約 期間 | 解約金 | |
オーケンウォーター | ||||
O | 天然水基本プラン | 4,082円 | 2年 | 16,500円 |
天然水お得プラン | 3,800円 | 3年 | 16,500円 | |
RO水基本プラン | 3,240円 | 2年 | 16,500円 | |
RO水お得プラン | 2,648円 | 5年 | 16,500円 | |
プレミアムウォーター | ||||
P | もっとプレミアムプラン | 3,974円 | 5年 | 55,000円→5,500円 |
famfit購入プラン | 3,866円 | 5年 | 66,000円→0円 | |
ずっとプレミアムプラン | 4,082円 | 3年 | 16,500円又は22,000円 | |
MOMclubプラン | 3,758円 | 5年 | 49,500円→5,500円 | |
コスモウォーター | ||||
C | Smartプラスプラン | 4,104円 | 2年 | 16,500円 |
SmartプラスNextプラン | 4,104円 | 3年 | 16,500円 | |
フレシャス | ||||
F | slat. slatcaffe dewo. sihon | 4,230円 | 3年 | 40,000円 |
うるのん | ||||
U | うるのん2年プラン | 4,340円 | 2年 | 16,500円 |
うるのん3年プラン | 4,140円 | 3年 | 16,500円 |
オーケンウォーターの水代が安いことがわかります。
天然水で比べてもおトクプランの3,800円はこの中で一番安くなっています。
また、それに近い料金でも契約期間が5年と長くなっています。
他社と比べても、オーケンウォーターのプランは水代が安く、契約期間とのバランスもいいプランになっています。

価格comでも人気№1になるのは、わかりますね。
まとめ
オーケンウォーターで使えるサーバーはSmartプラスとスタイリッシュサーバーの2種類のみです。
また、マイページなどはなく、WEB上で専門のショップやストアーなどなく買い物もできません。
それでも、オーケンウォーターの場合、水の料金や契約期間なども他社より,やさしく設定されています。
また、天然水とRO水から選べることもいいことですし、飲んでみたい採水地の水を飲めるのもいいですね。
\丹波産こしひかりと水ボトル2本!/

