プレミアムウォーターのサーバーの引っ越し方法は2つあります。
①自分で他の荷物といっしょに引っ越しする
②引っ越しサービスを使う

簡単に2つの方法をまとめると
自分で引っ越しする場合は、
1、引っ越し先と引っ越し日時をプレミアムウォーターに連絡する
2、サーバーの水抜き等をして、
他の荷物と一緒に引っ越しします。
3、サーバーを引っ越し先に設置する
手順はこれだけです。
他の電化製品と同じですね。
引っ越しに料金はかかりません。
サービスを使う場合は、
あらかじめ月々695円の安心サポートに入っておく必要があります。
サーバーを回収してくれて、引っ越し先に新しいサーバーを届けてくれるサービスが受けられます。
*新しいサーバーは同等な機種になります。
安心サポートに入っておけば、引っ越しの手間がなくなりますね。
サービスを使う場合は、プラミアムウォーター申し込み時に安心サポートに加入する必要があります。
引っ越しするときは7日前以上にプレミアムウォーターに連絡しておく必要があります。
\日本で一番選ばれているサーバー!/
自分で引っ越しする手順
自分で引っ越しするれば費用は掛かりません。
プレミアムウォーターの引っ越しは簡単です。
①住所変更届と引っ越し日時をプレミアムウォーターへ連絡する
②サーバーを運ぶ準備をする(水抜き カバー)
③サーバーを引っ越し先に運ぶ
④サーバーを引っ越し先に設置する
引っ越しの手順はこれだけです。
①住所変更を出す
住所変更はWEB上のマイページまたはカスタマーセンターで受け付けつけています。
引っ越す7日以上前に変更することができます。
変更した次回の配送より引っ越し先に水が届きます。
不安があればカスタマーセンターでもいろいろ聞くこともできます。
②サーバーの水抜きをする
サーバーを運ぶ際に水がこぼれない様にあらかじめ水を抜いておく必要があります。
*水抜きは引っ越しサービスを使うにしても必要な作業です。
水抜き手順
①温水スイッチをOFFにする。
中のお湯の温度を下げるために作業の6時間以上前にOFFにする。
温水スイッチは裏面にあります。

②電源プラグを抜く
(amadanaグランデはまだ抜かない)
③ボトルの水がなくなるまで冷水・温水コックから排水する。
④ボトルの水がなくなったらボトルをサーバーからはずします。
(ボトルは捨てないで清潔な状態でとっておきます。)
⑤冷水タンクに残っている水を冷水コックからすべて排水します。
⑥はずした空のボトルを再度、設置します。
設置部分の受水棒はサーバー内部に通じる箇所です。
受水棒を汚染させないことが必要です。
ですから、菌や異物の混入を防ぐために再度ボトルを設置します。

*famfitの場合は受水棒をビニール袋などで保護します。
*空ボトルがない場合は受水棒にラップでしっかり覆います。
(amadanaグランデはボトルを再設置したら電源プラグをぬきます。)
⑦サーバー背面にある排水キャップをはずし、水が出なくなるまで抜きます。
大き目なボウルやバケツを用意します。
⑧排水キャップをしっかり閉めて水が漏れていないことを確認します。

サーバーを引っ越し先に運ぶ
サーバーを引っ越し先に運ぶ際の注意点は3つあります。
①サーバーを運ぶときは横にしない。
サーバーを横にすると水漏れや故障の原因になります。
業者に引っ越しを依頼する場合は、その旨を伝えておきましょう。
②サーバーの付属品もわすれずに引っ越しする。
サーバーの付属品であるサーバートレーやボトルカバー、amdanaサタンダードであればコックカバーなど忘れずに、いっしょに引っ越ししましょう。
③受水棒はボトルやラップでしっかりカバーされているか確認しましょう。
受水棒は外気に触れるだけでも汚染される可能性があります。
しっかりカバーしておきましょう。
④サーバーが傷つかないようダンボールや緩衝材をまく
サーバーにダンボールや緩衝材をガムテープで固定しておくと、傷や故障の防止になります。
最初にサーバーが届いたときのダンボールをとっておくと便利ですよ。

引っ越し先に設置
引っ越し先の設置場所に運んだあとは、約1時間経過してから設置作業をおこないます。
電源をコンセントに入れるタイミングなど機種によって違います。
各サーバーの取り扱い説明書に沿って再設置の作業を行います。
これでサーバー引っ越し完了です。

\日本一選ばれているサーバー!/
サービスを使う場合

引っ越しの時に利用できるサービスは2つあります。
①安心サポートの引っ越しサービス
サーバーを回収してくれて、新しいサーバーを引っ越し先に運んでくれます。
*ただし、水抜きはして、サーバーを玄関先に置いて運べる状態にしておく必要があります。
②有料設置サービス
引っ越し先に新しいサーバーを設置してもらいたい人は設置サービスがあります。
①安心サポートの引っ越しサービスを使う
安心サポートの引っ越しサービスを使うとサーバーを無料で引き取り引っ越し先にサーバーをもっていってくれます。
希望すれば引っ越し先に新しいサーバーを無料で届けてくれます。
また引っ越しすると2本ボトルをプレゼントしてくれます。
*引っ越し先にサーバーを届けてくれますが、設置はしてくれません。
設置もしてもらうには有料設置サービスを使う必要があります。
安心サポートとは
安心サポートは月々695円で
補償サービス・引っ越しサービス・駆けつけサービスが使えます。
引っ越しに使うのは引っ越しサービスです。
●引っ越しサービス サーバーを回収し引っ越し先まで運んでくれます。
(サーバーの水抜きは済ませておく必要があります。)
無料で引っ越し先に新しいサーバーを届けてくれます。(契約期間はその時から再スタートになります。)
また、引っ越しの時に2本のボトルがプレゼントされます。
●補償サービス 子供がいたずらをした 倒してしまった ぶつかったなどして壊れた場合も保証してくれます。
●電話無料相談サービス
プライベートなことや仕事のこと、借金、相続などの問題を弁護士資格や税理士の資格を持った専門家が秘密厳守で相談にのってくれます。
月1回 30分まで無料で相談できます。
有料設置サービスとは
有料設置サービスは8,800円で設置 梱包材の回収をしてくれます。
重いサーバーを設置場所まで運ぶ必要はありません。
設置は正直簡単です。サーバー ボトルカバー 水のすべての荷物が届いていてサーバーの置くところが決まっていればすぐにできると思います。
しかし設置に自信がない人などはゴミなどもすべて持って帰ってくれるので、おまかせしてもいいでしょう。
*妊婦さんや小さなお子様がいるご家庭用のプレミアムマムプランに入っている場合は無料で設置してくれます。
アースの設置はしてくれません。
引っ越しして変わること
採水地が変わる
プレミアムウォーターには全国に採水地があります。
富士吉田 富士 北アルプス 岐阜北方 吉野 朝来 金城 南阿蘇に採水地があります。
引っ越し先のエリアに合わせた採水地から配送されます。
配送料がかかる場合がある
引っ越し先が以下の地域では配送料がかかります。
北海道 青森 秋田 岩手 沖縄 220円
石垣 宮古島 715円 1セットあたり
まとめ

プレミアムウォーターの引っ越しは、引っ越し日と引っ越し先にはじめて水が配送される日を明確にしておけばあとは、サーバーを他の荷物といっしょに運んで設置するだけです。
安心サポートの引っ越しサービスを使って引っ越し先に新しいサーバーを届けてもらうこともできます。
設置に不安のある人は有料設置サービスを使うのもいいでしょう。
その他いろいろ不安があってもカスタマーセンターに相談できるので安心です。
\日本一選ばれてるサーバー!/

